DP6@smallHD 設定編 First of all?




どうやら、工場出荷時のデフォルトだと、発色がちと転んでる子が多い・・・らしい?・・・ので、i1 display2 で起調整こしてみる。   オビワンじゃないよ!w

で、結果はタイトル画像の通り!!
グリーン文字は、工場出荷時のデフォルト。校正後がで囲った白文字。
 
結果だけ解ればOKってムキは、自己責任で設定変更されてくだされw
ちなみにパラメータは無保証なのでfreeでもってってくださいw。
たまたま転び方がウチの子と同じなら、これで色味はだいぶ改善します
 
今回の設定は、4ッつのパラメータのみ調整し、色味を映像編集モニター向けの、色温度6500、ガンマ2.2にしているけど、DP6で映像編集をするのがエンドポイントではないし使用環境のアンビエントライトは野外が想定されていて、変動幅が大きいので、有る程度決め打ち的な設定目標が必要。
 
つか、モニターの使用目的が画角はどうか?とピンは来てるか?であれば、色味は二の次ではあるw。
だし、下手に色味を追うと、往々にして輝度低下に繋がるので、フィールドモニターのDP6としては好ましくない。なので、せめてデフォルト設定の輝度は確保しておきたい所。
 
まぁ、あれこれ言い考え出したら優柔不断が露呈してきりがないので、ともかくやってみる。



まずは簡易モードで身体検査。
 
i1 display 2 というキャリプレータセンサーは、i1 Match というアプリ上で動作。
i1 Match 自体はフリーダウンロードできる。
ライセンスは、センサーのシリアルで、っていう仕組み。:-)

 

DP6の5.6インチという小さなサイズは想定外なのか、自動位置決めに失敗することが時にある。
i1 アイワンのカラーセンサ自体は直径1cmφほどのサイズに配置されているようなので、きちんと測れてはいると、思いたい。w

DP6

Sensing Area

i1


ちょっとキャプチャがうまくいってないけど、実際の測定に使われるエリアはこんな感じ。
で、測定結果がこれ。
色温度 5600度
輝度  255cd/m2 (アクリルカバーあり カバーなしだと279cd/m2)
ガンマ 2.2
 
ただし、DP6の側のガンマは1.2と設定されている??
 
測定結果のガンマカーブは、ガンマ応答曲線ではなく、ガンマ補正曲線であることに注意されたい。
つまり、この測定結果だと、DP6は入力レベルよりは全般的に高輝度で出力したがる傾向にある、ということになる。(って、理解でいいんだよね?)
 
測定後のICCプロファイルは破棄して、今度は詳細モードで設定を追い込んでみる。





詳細モードで、色温度:6500度、輝度調整は「変更無し」として、設定開始。
 
指示に従ってコントラストを100%に変更して、調整に入る。
 
が、62%だと中央より暗くなり、63%だと中央より明るくなってしまう。
62.5%と設定したいところだw。
で、まぁ、とりあえず62%で・・・

続いて、RGBゲインの調整に入る。
デフォルトのゲインの測定結果は、なんと、ビックリ!!! (@o@)なんだか、大幅にずれてる模様。

これをDP6のRGBの各Gainを調整して、全部センターにあわせて、設定目標の6500度にする。
ここは、ちょっとしたコツと経験が必要な部分で、下手に調整すると輝度の低下を招くことがある。
また、モニターによっては、RGBいずれかを100%に持って行くとガンマカーブが破綻することがあり、残念ながらこのDP6もその傾向がみられた。




さて、RGBの各ゲイン調整で、望みの色温度へ設定変更したあとは、再測定に入る。
ガンマカーブは始点・終点・中間点は良いが、途中でグリーンの落ち込みがあり、やや乱れている。
また、ガンマカーブそのものも理想直線からはずれている。
 
いずれ、再追い込みをしてみたいと思う。

 

一方の色域の三角形は、設定前とくらべるとエリアが拡大している♪
とは言っても編集用モニターのそれには遠く及ばない。が、どだい使用目的が違うのであまり気にしないことにする。w

その使用目的としての輝度だが、アクリルカバー越しで285cd/m2へとアップしている♪

よしよし・・・w




さて、測定の次のステップで、この画面が出てくるんだけど、実はこれは見てはいけない、つーか、見なくても良い画面。
つまり、ココまで行ってしまうと、測定に使ったPC&グラボに、DP6用のICCプロファイルが記録され、以後それを適用して補正された画面表示となるので、素の状態のDP6のLCDの評価にはならなくなる。
 
なので、再度調整をする場合は、ICCプロファイルを手動で消去するなどして、PC&グラフィックカード側の補正をかけない状態で行う、という手順になろうかと思われる。



さて、次は、ガンマカーブの校正ですか、するんですか? 要りますか?
 
って、その前に、フィールドでテストでしょ!! やっぱ!



 

DP6@smallHD 設定編 First of all?」への2件のフィードバック

  1. muuさん、こんにちは。
    いつもTKYSSTD(++)楽しく拝見&参考にさせていただいております。
    ありがとう御座います。
    少しでもフィードバックできれば嬉しいです。
    お試しいただき、お気づきの点があればご連絡くださいませ(^^;

    実は、ガンマ値も変更してキャリブレートしてみましたが、アリ地獄状態になり、Factory Reset したりしました。w

    いやぁ~モニターって奥が深い・・・(のか、自分が無知なのか? 両方??w)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です