最大AVCHD動画数を超えるため記録できません.

GH2 で、動画撮影しようとすると、最大AVCHD動画数を超えるため記録できません. と言われて動画撮影ができなくなる、という事が何度かありました。

ウチでこのアラート?がでるのは、SunDisk 95MB/s SDXC 64GB のカード。

折しも、カードリーダがこのカードの認識不良が起こったり、別のカードリーダでも書き込み不可な現象が出たり、という事があったばかりなので、

ひょっとして、カードが不良なのかも・・・?

と思ったりもしたのでした。

その後、カードリーダ・ライタの件はiBUFFALO のモノを購入した結果、快適に読み書き出来る様になって、一件落着したけれど、その後、また「最大AVCHD動画数を超えるため記録できません.」が出ますた。

出るのは大概その日の撮影の最初の 1 発目で、幸いデータは編集機などにコピーしたあと、という事が多かったので、そのまま、カードを初期化して、対処していました。

で、この「最大AVCHD動画数を超えるため記録できません.」というのがどういうモノなのかを GH2 付属のマニュアルで調べてみようとしても、マニュアルには載ってないのです。

まっ、こういうときは、とにかくグーグル・センセに訊いてみろ!ってことで・・・
で、ありました。なんと、raitank さんちのフォーラムにその答はあったのでした。

詳しくは、原著?に当たって頂く事として、自分なりに理解した事をメモしておきます。


最大AVCHD動画数を超えるため記録できません


1)95MB/s Sandisk Extreme Pro (64GB SDXC)では4GBを超える録画(spanning)が可能。
2)連続撮影していると 4GB 毎にファイルを分けて書き込みを続けて行く。
3)撮影終了時には、4GB のファイルサイズのモノが幾つかと、4GB に満たない最後のファイルが出来上がる。
4)この状態で、カメラの電源を落とすと、spanning ファイルの処理(後始末)が正常に出来ない状態で終了する。
5)次の電源投入(起動時)に「最大AVCHD動画数を超えるため記録できません.」となる。


らしいのです。

で、SD カードの中の各種ファイル群を見てみたのですが、何故そういうアラートが出るのかは解りもはん、ぜよ、でした。(^_^;)

ですが、回避策も記述がありました。


回避策


4)の所で、spanning で 4GB に満たないファイルが最後の撮影である場合、短い動画を撮影して、カードの最終映像が、spanning されていない映像ファイルにしておくと、このアラートが出ない。


らしいのです。

あ、いや、らしい、じゃなくて、ウチでは出てませんです。( ´ ▽ ` )ノ

と、いうわけで、Hacked GH2 遣いの皆様におかれましては、

長回しの後は、カメラの電源を落とすまえに、短い動画を撮るヨロシ

ていうのを座右の銘にする、ヨロシ! ( ´ ▽ ` )ノ 取り敢えず・・・w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です