Hacked GH2 のエネルギー源

Panasonic Lumix DMC-GH2 のイケテ無いとこを言ってみろといわれたら

バッテリーが持たない

が一番に来るユーザは結構多い様な気がするが如何であろうか?

コレまで Normal GH2 だったので、動画撮影はどちらかと言えばEOSがメインだったのだけど、Hacked GH2と成った今、動画はGH2で、というシチュエーションも当然増えるはず。EOSが意外にスタミナが持続する方だったので、余計にそう感じるのかもしれないけど、GH2のバッテリー消耗は想像以上に早い気がする。

リカバリー方法があるにせよ、動画撮影中にバッテリ切れになると、そのクリップはカメラ付属のユーティリティではSDカードから取り出せなくなるので注意が必要だ。

ファイルの回復方法は「AVCCAM SD Card File Recovery」のエントリを参考にして頂くとして、GH2の電源環境を強化することを考えてみたい。

GH2のバッテリは 7.2V 1200mAh 8.7Wh と記されている。
また、DCカプラでの駆動電圧は 8.4V で、Eneloop Music Booster での 9.0V で正常運用したとの情報もある。(TKYSSTD氏のGH2 To Go! with music power with loveに詳解されています。)

一方でIDXなどの V マウントタイプの業務用カメラバッテリ(14.4V)に電圧変更のプレートを付けて使用しようとしたけど上手く行かなかったという情報も。(丸目四燈観聴録GH2の外部バッテリー」のコメント欄参照 「最初にコレを買えば安上がりだったなァ( ̄◇ ̄;)」)
この電圧変更用プレートは、12V のスルーと8V 1.3A 5V 0.85A が出せるうえに HDMI 分配機まで付いているといて¥1.5 k 円台というバーゲンプライスだったようなのだが、なぜか「このバッテリーは使えません」となってGH2が起動しないとか・・・残念すぐる( ̄^ ̄)
何故そうなるのか、是非、知りたいところです。


さて、GH2がで動画を撮るとなると、モニターは HDMI 接続の SmallHD DP6 が組み合わせとして使いたいけど、これは電源電圧が 5 ~ 18 V と幅広いレンジなので、何繋いでもおk。

あと問題?なのが音。

GH2 の外部マイクはリモコンと共用の 2.5mmΦ のジャックなので、リモコンと排他。
音が別撮りになると、これまた電源要るね。ウチには、Protech さんとこのファンタム電源対応XLR端子付きなフィールドモニタがあるけど、これは、12V が要る。

などと、グズグズ考えてると、やっぱりVマウントバッテリと変圧プレートという組み合わせで、全機器に一括給電! っていうのが当然の成り行きなわけです。

でも、ググってみるも、うまくいったという情報には遭遇しない・・・・

人柱になるのか? IDX 逝くのか?

Hacked GH2 のエネルギー源」への3件のフィードバック

  1. よく拝見させて頂いております、ebichan2000といいます。

    muuさんの「キャプチャ能力は5Dmk2以上」とのお達しから
    ますますGH2の動画カメラ化情報を集めるべくFB上で
    「ENGH(GHをENGとして使う意w)」というグループを
    やっております。
    こちらの記事も引用させて頂きたく思いますがよろしいでしょうか?

    ちなみに僕はeneloop Musicbooster派です。

    よろしくお願いいたします。

  2. ebichan2000さん、こんにちは。コメントありがとう御座います。
    Twitter の方でフォローさせて頂いております。
    (ビッグネームからコメント頂くと緊張します(^^;)

    お役に立つような内容が無いような気もしますが、引用の件、勿論、没問題であります。

    >よく拝見 

    うわっ!! ありがとう御座います(^_^)/

    >僕はeneloop Musicbooster派です。

    なるほどです~。
    エネループでの運用の方々が多いようですね~。
    単三エネループは沢山あるので、電池ボックス自作しちゃおうかしら・・・なんて(^_^;

    >「ENGH(GHをENGとして使う意w)」

    覗かせて頂きます~(o゜▽゜)o
    何処へ行けば観られますか?

  3. ビッグネームだなんてお恥ずかしい(^_^;)
    ENGHはこちらのコメントの「ebichan2000」の
    リンクからいけますよ〜。

    よろしくお願いいたします〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です