ざんきちょっと隙間をback
「ざんき」とは一体何なのか? (1)等の番号は【参考資料】の番号です。現在、取材中ですので、このページは未完成です。情報をうのみにしないで下さい。

「ざんき」とは、一見、鳥の唐揚げに見える料理である。
ここからは、取材中の私的なメモです。まだ、検証を納得行くまで行なった訳では有りませんので、箇条書です。


どうも「ざんき」は、「せんざんき」の短縮形であるらしい。(私見)
ならば、「ざんぎ」と濁る読みがあるのは、なぜなんだろう。(11)
元祖が今治であるという説が多い。東予地方で主に使われている言葉であるが、松山(中予)でも通じるらしい。(9)
いや、通じるのは東予に明るい一部の人(料理人「業界人」かも知れない)(ひさご)

いわゆる「ざんき」と「鶏のからあげ」との違いは、「揚げる前に、鳥肉をタレに漬け込むかどうかの違いだよ」という情報を得ました。 だとすると、そもそも、「鶏のからあげ」=「ざんき」というのは、誤りで、「鶏のからあげ」と、「ざんき」は、本来、べつの料理であって、混同するのは、両者に失礼ということになりそうです。

--------------------------------------------------------------------------------
【証言1】http://www.islands.ne.jp/itv/hana_last/backnum.html  (1)

せんざんきって?      今治の郷土料理せんざんき。鳥のからあげのことである。
                       由来は、昔キジを千に斬って(細かく、骨付きでぶつ切り
                            にしたことの比喩)からあげにしたからだとか・・・
                       また中国料理にもセンザンキという料理があるため
                       と言う説も。

--------------------------------------------------------------------------------


back

This page was supported by
Last modified