BMCC Camera Test 2

私のように、Windows7な環境でBMCCを使っているマイノリティな人むけの Blackmagic Cinema Camera のファームウエアが、2013年1月31日にBlackmagic Cinema Camera 1.2 for Windowsへバージョンアップされました。

で、変更点は?


Blackmagic Cinema Camera Utility 1.2

What’s New?

• New option for time lapse recording in the Recorder settings
• exFAT file system support
• F-stop values are displayed when using compatible EF lenses
• SDI output now supports RP-188 timecode
• Support for Thunderbolt on Windows


で、意訳しますと、おおよそ・・・


Blackmagic Cinema Camera Utility 1.2
黒魔術 映画用 写真機 電脳道具 壱点弐

• タイムラプス撮影モードを新設
• SSDでexFat フォーマットに対応
• 対応しているCanon EFレンズのF値を表示
• SDI出力にRP-188タイムコードの出力に対応しました
• WindowsでのThunderboltに対応しました


と、いうことらしい。

つまり、SSD のファイルシステムが、Mac の HFS+ だけでなく、Windowsのオプション設定で選べる exFat もサポートする、と言う事になった。
つまり、サードパーティ製の「MacDrive Pro 9」などのフォーマットソフトが不用になったということらしい。3ライセンスも買ってしまったのに、だれか要りませんか?orz

また、Windowsのサンダーボルトにも対応ということは、MacBookなどを買わずとも
Blackmagic UltraScope
が使えるということかと・・・。

とはいっても、Thunderbolt搭載のノートPCがないと、現場での音声レベル確認は出来ないことに変わりなし・・・ではあります。 よね?(^^ゞ

BMCC Camera Test 2」への3件のフィードバック

  1. 初めまして。BMCCを使って太陽を撮影した時に黒点が出るんですが、この映像では出てないみたいなんですが、何か特殊なフィルターとか入れてるんでしょうか?

  2. ragiさん、こんにちは。

    > 黒点

    黒点というのは、
    http://vimeo.com/58217920
    の映像の太陽全体が黒くなるというような現象ですよね。
    悩ましい現象で、回避策を模索中です。(^^ゞ

    このエントリの撮影には、フィルタは使っていません。

    ただ、太陽の撮影なので、Sutter Angleをデフォルトの180度から、45度に落として撮ってみました。

    ご参考になれば幸いです。

  3. ありがとうございます。45度なんですね!参考になります。開角度をいまいち理解出来てない自分ですので(スチール専門で、シャッタースピードとアイリスとの関係とすぐごっちゃになっちゃうんです、、、orz)きっちり勉強させて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です