[[bsnmpd FreeBSD 9.0]]
#contents
*iLO3 [#y72ec5eb]
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/a00g/105774/

http://h20628.www2.hp.com/km-ext/content-webapp/document?docId=emr_na-c03029071



*HP ProLiant ML110 G7 [#u121d4d5]
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/system_pdf/ml110g7.pdf
|フォームファクタ||マイクロATX|
|電源||ATX電源 350W 70%効率 460W 92%効率 80PLUS Gold|
|チップセット||Intel C204|
|メインメモリ||2GB (最大16GB)|
|メモリスロット||4|
|メモリタイプ||PC3-10600 SDRAM、Unbuffered|
|オンボードVGA||Matrox G200eH (16MB)|
|||1600×1200 16bit|
|||1280×1024 24bit|
|PCI-Expressスロット|Gen2 x16|1|
||Gen2 x 4(x8コネクタ)|2|
||Gen2 x 1(x4コネクタ)|1|
|PCIスロット||0|
|SATAポート||2(光学ドライブ用だがHDD/SSDでも使用可能) (HDDは別コネクタ、SFF8087)|
|IDEポート||0|
|FDDポート||0|
|シリアルポート||背面 1 D-sub 9ピン|
|パラレルポート||0|
|USBポート||9 (背面 4、前面 4、内部 1)|
|SDカードスロット||1 (内部 1 USB接続)|
|ネットワーク コントローラ||NC112i (Intel 82574L)x2|
|内蔵サウンド||なし|
|5.25inchベイ||2|
|3.5inchベイ||0|
|3.5inch HDD内蔵ベイ||4|
|キーボード/マウス||USBキーボード/USBマウス|
|PS/2端子||ナシ|
|外形寸法(W×D×H mm)||175×473×367|
|梱包サイズ(W×D×H mm)||499×599×337|
|質量||(最大)17kg|
|主な付属品||電源ケーブル×2|
|||ドライバCD等|
|||T15トルクスレンチ|
|||↑ケース内5inchベイ横に装備|

*G7 & SSD [#jb736ff0]

http://kfka.hatenablog.jp/entry/2013/04/28/231213

>Intel SSD 520 240GBを挿してると、起動時プログレスバーの最後のほうでフリーズ

>起動時F9を押しBIOSを起動。 Advance Options→SATA Contoroller Options→Embedded SATA ConfigurationをEnable SATA Legacy SupportからEnable SATA AHCI Supportに変更。警告出るけどRAID有効にしたらデータ消し飛ぶとの事なので気にしない。ESC→F10で保存して再起動。

*IDEモードでインストールしちゃったWindows 7/VistaをAHCIモードに移行する手順 [#e6d72e3a]
http://freesoft.tvbok.com/tips/optimise_vista/ide_to_ahci.html

**IDEモードからAHCIモードに移行する手順 [#a392fd74]
 
+regeditを起動
+HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Msahciへ移動
+サブキー「Start」の数値を0に変更(元の数値は3か4のはず)
+PC再起動
+(重要)BIOSへ移動、IDEからAHCIモードに変更する。
+(注意)PC環境によってはドライブの起動優先順位が変わる場合もあるので、(もう一回再起動した後に再びpost画面に入り)boot orderの項目を確認する)
+Windows 7を起動すると自動でドライバが導入されるはず。
+ドライバインストール終了後に再びPC再起動。これでHDDをAHCIモードで利用できる。

とあったが、G7の場合、これだけだとWindows7の起動中に転ける。ので、

http://freesoft.tvbok.com/tips/hddssd_tips/ideahci.html

にある、IDE→AHCI変更ツール http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/ahcitool/index.html
の64Bit版を使用させて貰った。



*G7 を監視するよ [#h2cbbf8f]
G7の場合、ipmi 経由でCPU温度などを取得する(しかない?)らしいので、ipmiドライバを使えるようにする。
**ipmiドライバ [#efbd1263]
http://nhh.mo-blog.jp/ttt/2008/11/freebsd_ml115_g_8313.html

ipmiというドライバがを組み込む

/boot/loader.confに
  ipmi_load="YES"
とか入れておけばよさそうです。

ipmiはsmbusに依存しているようなので、ipmiとsmbusが組み込まれます。

 # kldstat
 Id Refs Address    Size     Name
 1    7 0xc0400000 62d184   kernel
 2    1 0xc0a2e000 bf3c     ipmi.ko
 3    2 0xc0a3a000 2c20     smbus.ko
 4    2 0xc0a3d000 6b2c4    acpi.ko
 5    1 0xc65ff000 2000     green_saver.ko

 g7# kldstat
 Id Refs Address            Size     Name
 1   21 0xffffffff80200000 11cd9b0  kernel
 2    1 0xffffffff813ce000 203d70   zfs.ko
 3    2 0xffffffff815d2000 5c50     opensolaris.ko
 4    1 0xffffffff815d8000 17d8     accf_http.ko
 5    1 0xffffffff815da000 29e0     coretemp.ko
 6    1 0xffffffff815de000 fec8     ipmi.ko
 7    2 0xffffffff815ee000 2620     smbus.ko


 g7# dmesg |grep impi
 g7# dmesg | grep ipmi
 ipmi0: <IPMI System Interface> port 0xca2-0xca3 on acpi0
 ipmi0: KCS mode found at io 0xca2 on acpi
 ipmi0: KCS error: ff
 ipmi1: <IPMI System Interface> on isa0
 device_attach: ipmi1 attach returned 16
 ipmi1: <IPMI System Interface> on isa0
 device_attach: ipmi1 attach returned 16
 ipmi0: IPMI device rev. 1, firmware rev. 1.26, version 2.0
 ipmi0: Number of channels 0
 ipmi0: Attached watchdog
 
** ipmitool をインストール [#ab63a96e]
 g7# portinstall sysutils/ipmitool
 ** Found already installed package(s) of 'sysutils/ipmitool': ipmitool-1.8.11_4 
(^_^;

 g7# ipmitool sdr
 UID Light        | 0 unspecified     | ok
 Health LED       | 0 unspecified     | ok
 VRM 1            | 0 unspecified     | cr
 Power Supply 1   | 0 unspecified     | nc
 Fan 1            | 54.88 unspecifi | nc
 Fan 7            | 46.65 unspecifi | nc
 Fan 8            | 10.19 unspecifi | nc
 01-Inlet Ambient | 27 degrees C      | ok
 02-CPU           | 40 degrees C      | ok
 03-P1 DIMM  1-4  | 32 degrees C      | ok
 04-P1 Mem Zone   | 35 degrees C      | ok
 05-P1 Mem Zone   | 33 degrees C      | ok
 06-HD Max        | 50 degrees C      | ok
 07-VR P1         | 37 degrees C      | ok
 08-VR P1         | 45 degrees C      | ok
 09-VR P1 Zone    | 35 degrees C      | ok
 10-VR P1Mem Zone | 31 degrees C      | ok
 11-PCI 1 Zone    | disabled          | ns
 12-PCI 2 Zone    | disabled          | ns
 13-PCI 3 Zone    | disabled          | ns
 14-PCI 4 Zone    | disabled          | ns
 15-System Board  | 29 degrees C      | ok
 16-System Board  | 32 degrees C      | ok
 Memory           | 0 error           | ok 


 g7# ipmitool chassis status
 System Power         : on
 Power Overload       : false
 Power Interlock      : inactive
 Main Power Fault     : false
 Power Control Fault  : false
 Power Restore Policy : previous
 Last Power Event     :
 Chassis Intrusion    : inactive
 Front-Panel Lockout  : inactive
 Drive Fault          : false
 Cooling/Fan Fault    : false
 Front Panel Control  : none




freebsd ipmitool グラフ化 でググれ

http://d.hatena.ne.jp/mteramoto/20090705/p3

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS